メニュー
心を元気にするお食事

心を元気にするお食事

カペナウムが考える
“お食事”のあり方

食べる喜び 季節の巡りを感じる 食べる楽しみ
[ 心を元気にするお食事=医食同源

医食同源とは、「病気を治す薬と食べ物とは、本来根源を同じくするものである」=食事に注意することが病気を予防する最善の策です。この言葉を念頭におき健康維持と美味しさを追求しています。1日のお食事にはそれぞれ役割があります。朝食は睡眠中に下がった体温を上げ眠っていた臓器を起こす役割。1日の元気の源です。昼食はエネルギーの補給をし午後の活動に備える役割。夕食は1日の疲れを取る役割。この3度の食事をきちんと摂ることによって体のリズムを調節しているのです。

五感で楽しむ食空間

五感を刺激すると脳の働きが活性化され免疫力が高まり、ストレスやうつ予防にもつながるといわれています。
ダイニングルームに座る、厨房からは野菜を切る音やお肉を焼く音、様々な食材のいい香が漂ってきます。お食事が運ばれると、心地良いBGMとともに、彩り豊かなお料理を見て楽しんでいただき召し上がって食材の舌触りを感じていただけるよう、彩りや切り方には特にこだわっています。

料理
料理
料理

季節を楽しむ食空間

毎月1回行われるお誕生会で季節の食材を使った松花堂弁当を手作りしてお祝いしたりその他にも年間を通して様々なイベントを行っています。
1月はおせち料理、2月は節分、3月はひな祭りなど日本の伝統行事を大切にしその時によく食べられる食材を中心に使い、行事にまつわる言い伝えや食材の栄養や効能などのお話をし大変ご好評をいただいております。

料理
料理
料理

作って楽しむ食空間

毎月行われている料理クラブでは、おやつを中心に和菓子や洋菓子などをお客様と一緒に作り3時のティータイムに召し上がっていただいてます。料理を作るためには、出来上がるまでの工程を把握したり、段取りをよくしなければならないため脳の活性化や老化防止にも非常に有効だと言えます。お客さまはとても真剣な表情で取り組んでいらっしゃいます。出来上がった時の安堵の表情や召しあがった時の笑顔がとても素敵です。

料理
料理
おやつ
おやつ
まずはお気軽にご連絡ください